【スト5】かりんのコンボ・連係(シーズン5)

かりんのコンボ・連係を調べました。初心者~中級者向けです。(2021年4月更新)

かりんは動きが早い割にコンボダメージも大きいキャラクターです。しゃがみ中Kをヒット確認してからのコンボが重要なので、反応速度やコマンドの正確性に自信のある方が使うとかりんの強さを活かせます。

記号の説明
「→」はキャンセルなしのコンボ
「>」はキャンセルありのコンボ
「⇒」は連係など(コンボではない)
[ ]内の数値は[ダメージ/スタン値]
初心者の方は★からどうぞ

天狐・大蛇について

ここでの「天孤」「大蛇」はそれぞれ「 殺歩 →天孤」「殺歩 →大蛇」のことを指しています。
通常版の天狐は殺歩から最速で出すことでダメージや浮かせる高さなどの性能が高くなります。ここでは全て最速版としています。

跳び込みからのコンボ

飛び道具を読んだ時やスタンさせた時に狙います。

ジャンプ強K →強P >強烈殱破 →追加下K [290/475] ★
※このあとは前ステップで距離を詰めて起き攻めが狙えます。

ジャンプ強K →強P >中烈殱 [226/405]
※上のコンボよりダメージは低いですが中烈殱破の後は投げが届く距離で+2Fで有利のため、ダメージ補正を切って攻め直すことができます。
※固まっている相手には投げを、投げ抜けしてくる相手にはしゃがみ中P →しゃがみ中Kからのコンボを狙いましょう。

ジャンプ強K →しゃがみ強P >EX大蛇 →強無尽脚 [368/531 1ゲージ] ★
※ゲージ使用してダメージアップする場合はこちら。 コマンドが忙しいですが、EX大蛇は最速で出す必要はないので落ち着いて出せるようにすると良いです。画面端の場合はEX大蛇のあとに 弱無尽脚 →EX烈殱破 もつながります。[416/565 2ゲージ]

跳びから
+2F有利状況で攻め継続
跳びから1ゲージ使用

地上コンボ

地上ではしゃがみ中Kをヒット確認して天狐につなぐコンボが基本になります。天狐のあとの追撃を画面位置やゲージ状況に応じて変えていきます。

しゃがみ中K >天狐 →弱無尽脚 [169/252] ★
※下のコンボよりダメージは低いですが、安定を優先する場面ではこちら。天狐は最速版でなくてもコンボはつながります。[160/252]
※このあと間合いをつめて投げやしゃがみ中Pなど起き攻めを狙いましょう。
※キャンセルなしでCAもつながります。[407/252 3ゲージ]

しゃがみ中K >天狐 →大蛇 [177/292]
※大蛇の追撃が高難度ですが、できればこちらのコンボを狙いたい。要練習。このあと強殺歩で起き攻めを狙えます。キャンセルしてCAもつながります。[415/292 3ゲージ]
※画面端に追い詰めている状況では大蛇が裏に回ってしまうので上の弱無尽脚追撃のコンボで。

しゃがみ中K >天孤 →EX天孤 →Vスキル1(ホールド版) [242/373 1ゲージ] ★
※天孤で浮かせた後すぐにEX天孤を当てるとVスキル1のホールドが間に合います。
※天孤での追撃のため上の方向キーの操作は大蛇追撃のコンボよりやりやすいと思います。EX天狐は右指が忙しいですが、コントローラー設定でKK同時押しボタンを割り当てておくと出しやすいです。

しゃがみ中K >天狐 →弱無尽脚 →EX天狐 →EX大蛇 [323/426 2ゲージ]
※2ゲージ消費してダメージアップ。

しゃがみ弱P →しゃがみ弱P >天孤 →大蛇 [150/302]
※発生が早いしゃがみ弱Pの暴れがヒットした時に。入力が忙しいですが、小技から起き攻めを狙えるコンボです。ここでは天孤のあとを大蛇としていますが、状況に応じて追撃技を選んでください。

地上基本コンボ 安定重視
地上基本コンボ ダメージ重視
地上コンボ 1ゲージ使用
地上コンボ 2ゲージ使用
3F暴れから

起き攻め

かりんはコンボのあとの前ステップや殺歩で間合いを詰めることができるので、起き攻めができる機会が多いです。以下、起き攻めの主な選択肢です。起き攻めのバリエーションを増やして的を絞られないようにするとよいです。

投げ [130/120]
※相手を遠くに投げ飛ばすのでラインを上げることができます。画面端を背負っている場合やスタンさせれる場合は後ろ投げで。[150/200]

弱K ⇒投げ [130/120]
※打撃を挟んでからの投げ。弱Kはヒットして+4、ガードされても+2Fと有利な状況で通常投げが届きます。

しゃがみ中P →中P >天孤 →大蛇 [226/359]
※投げを嫌がって動く相手に。こちらも天孤のあとは大蛇としていますが、状況に応じて追撃技を選んでください。

しゃがみ中P(カウンター) →強P >強烈殱破 →追加下K  [272/445] ★
※起き攻めのしゃがみ中Pはカウンターヒットすることが多いので、カウンターヒットしていた場合はこちらのコンボに切り替えられるとよいです。

しゃがみ中P(カウンター) →強P >EX大蛇 →強無尽脚  [341/501 1ゲージ]
※ゲージ消費してダメージアップ。

しゃがみ中Pカウンターからは強Pへ
しゃがみ中Pカウンターから 1ゲージ使用

カウンターから

強P(カウンター) >弱殺歩 →しゃがみ弱P →しゃがみ弱P >天孤 →大蛇 [227/445]
※強Pがカウンターヒットするのを確認してから殺歩を出します。画面端で投げた後が狙いやすいです。(画面端の場合は大蛇ではなく弱無尽脚で追撃)
※強Pが通常ヒットだった場合でも殺歩→天孤がつながります。強Pがガードされて殺歩が出てしまった場合は-5Fで不利となってしまいますが、展開が早いためそのまま投げれたりします。

強Pカウンターから

ラッシュカウンターから

強K(クラッシュカウンター) →Vスキル1 [136/260] ★
※このあと強殺歩で距離を詰めて起き攻めを狙えます。

強K(クラッシュカウンター) →EX天孤 →弱無尽脚 →EX無尽脚 [297/466 2ゲージ]
※2ゲージ使用するので倒し切る場合などに。距離が離れていると最速のEX天孤では届かないため、EX殺歩で距離をつめてから天孤を出す必要があります。最速天孤に慣れてしまうと難しいかも。

Vスキル2(クラッシュカウンター) →中P >弱殺歩 [120/200]
※相手の下を潜って裏に回るのでガード方向を揺さぶることができます。このあとはしゃがみ中P →中P →天狐などへ。

強Kクラッシュカウンターから
強Kクラッシュカウンターから 2ゲージ使用
Vスキル2クラッシュカウンターから裏回り

画面端関連

[画面端] しゃがみ中K >天孤 →弱無尽脚 →EX烈殱波 [267/357 1ゲージ]
※このあとは起き攻めへ。EX烈殱波の代わりにVスキル2だとEXゲージを使用せずに追撃可能です。[211/322]

[画面端] しゃがみ中K >天孤 →しゃがみ弱P(空振り) >しゃがみ弱P >弱殺歩 [129/228]
※連打キャンセルでしゃがみ弱Pを出した時に追撃できるようです。このしゃがみ弱Pをキャンセルして殺歩を出すと裏に回るためガード方向を揺さぶれます。ただ、このあと自分が画面端を背負うことになるのでほどほどに。

[画面端] 前投げ ⇒しゃがみ中K >天孤 →弱無尽脚 →EX烈殱波 ⇒しゃがみ中P(カウンター) →強P >中烈殱波 ⇒後投げ(スタン) ⇒強烈殱破(位置入れ替え) ⇒ジャンプ強K →しゃがみ強P >EX大蛇 →弱無尽脚 →EX烈殱破
※おまけ。画面端で投げ⇒起き攻めコンボ×2⇒投げでスタンさせる連係です。こんなにうまくハマることは少ないと思いますが。

画面端地上コンボ 1ゲージ使用
画面端地上コンボ Vスキル2
画面端地上コンボから裏回り
画面端投げからの例

Vトリガー1

Vゲージが溜まり次第、リーチの長い強Kやしゃがみ強KなどからキャンセルしてVトリガー1を発動しておき、以後の火力アップをはかるのがよいと思います。

[Vトリガー1発動中]しゃがみ中K >天孤 →紅蓮拳 →追加P →追加下K [245/329] ★
※紅蓮拳は出すのが早すぎるとスライディングが当たらないため、落ちてくる相手を引き付けてから出します。このあと前ステップで密着有利のため起き攻めが狙えます。

[Vトリガー1発動中]しゃがみ中K >天孤 →紅蓮拳 →追加P →追加下P →追加下P [245/329] ★
※画面位置を入れ替えたい場合はこちら。CAもつながります。[416/329 3ゲージ]

[Vトリガー1発動中]しゃがみ中K >天孤 →微歩き →Vスキル2 >紅蓮拳 →追加P →追加下P →追加下P [274/386]
※シーズン5からVスキル2をキャンセルして紅蓮拳が出せるようになりました。上のコンボよりダメージが上がっています。CAまでつなげると[445/386 3ゲージ]

[Vトリガー1発動中] (紅蓮拳 →)追加上P →弱K >天孤 →紅蓮拳 →追加P →追加下K [276/379]
※紅蓮拳派生の中段技(紅蓮殱破)からのコンボ。紅蓮殱破はガードされても-2Fで反撃を受けないので強気に出してよいかと思います。

Vトリガー1基本コンボ
Vトリガー1コンボ 位置入れ替え
Vトリガー1コンボでCAまで
Vトリガー1 + Vスキル2
Vトリガー1 中段
タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください